【脱衣所と洗面化粧台の問題!】
を未然に防ぐには?
こんにちは🌸らくらくハウスです!
皆様、いかがおすごしでしょうか😊
今回は、「脱衣所と洗面化粧台を分けるかどうか!?」
についてのお話です✨
シャワー浴びるんだから
脱衣所に入らないで!!!
後にしてちょうだい!
急いでいるから
ちょっと先に使っていい??
顔を洗ったりしたいんだけど…
私も急ぐから早くしてね!
(横で待っているし、気まずいな~)
お父さんと娘さんのこのような場面
意外と多いかもしれませんね…😅
こうならない為にどうすれば良いでしょうか?
少し考えてみましょう🌸
多くの家は洗面所と脱衣所が一つになっていますが、
・入浴時等に人が入ってくるのが嫌!
・人の入浴中は洗面所を使えない!
・洗濯物を人に見られて恥ずかしい!
という問題は、
年頃の女の子がいる家庭や来客が多い場合に
意外と多く聞かれています。
この問題について、解決策を考えてみましょう。
(もう一つ洗面脱衣所を作る以外の)
「後から仕切り壁等を設置する方法」
(引き戸・壁もしくはカーテン類)
カーテンや衝立で分けたい時だけ使う方法と
壁と扉を設置して完全に分けてしまう方法です
しっかり分けたい場は後者、
目隠程度で良い場合は前者を選ぶ事が多いでしょう。
●メリット
・衝立やカーテンは設置にかかる時間が少ない
●デメリット
・壁や扉を付けるには工事が必要で時間とコストがかかる
・片方が暗くなる
・コンセントが使いにくい
・カーテンや衝立は
風の具合によっては見える・倒れる
・カーテンやパーテーションは
足元が見える(物もある)
窓や照明、コンセントを確認しながら設置位置を決めましょう。
「洗面所と脱衣所を別にする方法」
(洗面所に洗濯スペースを設置した場合)
●メリット
・他の人の入浴中でも洗濯や歯磨き等が出来る
・洗面所を気にせず入浴できる
●デメリット
・洗濯物を脱衣所から移動させる必要がある
・一体型よりも広さが必要
・他の部屋や収納が小さくなる可能性がある
・同線が増えて効率が悪くなる可能性
一般的な洗面脱衣所は2帖程度の広さですが、
分ける時に半分の1帖でOKとはいきません!
衣類置場・洗濯機・洗面台等を考えると
それぞれ1.5帖以上が必要だと言われています。
(脱衣所に洗濯機を設置する場合
流しがないと不便かもしれません…💧)
「廊下に洗面台を設置する方法」
あえて部屋を設けず、廊下に洗面台等を設置する
●メリット
・廊下で使用できて便利
・帰宅後に部屋に入る前に手洗いうがいが出来る
●デメリット
・人目に付くので常に整理整頓が必要
・誰かの使用中は廊下が通りにくい
・使用中を見られてしまう可能性がある
・外気の影響を受けやすく、夏は暑く冬は寒くなりがち
●その他
・水気が多い事への対策が必要(水ハネなども)
・暑さ寒さ対策も忘れないように
洗面と脱衣を分けるか悩んだ時は、
家族構成・来客頻度を確認し、
洗面と脱衣を分ける(増やす)事の利点と欠点を理解したうえで
「本当に必要か?」
「どの方法でどこに行うのか?」
をよく考えて決定する事をお勧めします。
この記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです。
■解決策■
● 家族構成や生活リズム等により
使用時間が重なるのかを考えて
洗面所と脱衣所を分けるかどうかを決める。
●洗面所と脱衣所を分ける方法、利点・欠点を知る。
●利点と欠点のバランスを考えて決める。
それではまた次回✋😊
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【らくらくハウス】
全国32社の新築住宅会社が視察に来た!
今、全国で話題沸騰中の新築ローコスト住宅専門店
熊本でNo.1を目指す!新築ローコスト住宅専門店 らくらくハウス
建売はもちろん、中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【イベント情報】
『新築を探しているけど、お金が…。建売や中古、ローコスト住宅を考えている!』
という熊本の皆様!見るだけ!新築モデルハウス見学会へ是非一度ご参加下さい。
季節によって場所は異なりますが、熊本の新築モデルハウスが見学可能です。
建売、中古住宅、中古物件を希望の方も、
意外と知られていない新築との違いをお伝えいたします。
是非、らくらくハウスの新築モデルハウス見学会に一度ご参加下さい!
詳細はイベントページへ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■