こんにちは、らくらくハウス🐪です♪
間取りを考えていく中で、扉の種類をどうするか?
開き戸・引き戸 それぞれにメリット、デメリットがある・・・
というお話を以前させていただきましたね(^^)!
今回は引き戸の中でも、【アウトセット引き戸】をご紹介します🌷
通常の引き戸は、、、
このように壁がへこんでおり、その中にレールがあり戸を引き込む形状となっています。
たいして、アウトセット引き戸は、、、
壁の外にレールがついていて、開けた戸も壁の外面に沿ってスライドします。
壁の外(アウト)に取り付けられている(セット)引き戸です👆
アウトセット引き戸はどのような場合に使われるのでしょうか?
通常の引き戸の場合、引き戸を設置する部分の柱は無くさなければなりません。
すべての部屋の戸を引き戸にしたい!という方も多くいらっしゃいますが、
そうするとどうしても壁面が少なくなってしまい、
設計の段階で、「構造上必要な強度が足りません」と言われてしまうことも少なくありません。
アウトセット引き戸であれば、壁面を減らさずに引き戸にすることができます✨
ほかにも、、
〇見た目がスッキリ
通常だと引き戸の枠がありますが、アウトセットの場合は上部のレールだけ。
引き戸がある面にアクセントクロスを使いたい時、どうしても枠が見切りとなってしまいます。
レールだけだとクロスの邪魔になりません!(^^)!
〇掃除が楽
壁面が凹んでいないため、掃除機もかけやすい!
床にレールが無く、ごみや埃が詰まったりすることもありません♪
〇コンセントが設置できる!
引き戸が収まる壁は通常の壁の半分の厚みです。
そのため、この部分にコンセントを設けることができません。
室内側はもちろんのこと、室外側も同様。
例えば、このように引き戸の多い間取りの場合、、
LDKだけで考えると、、緑の部分にはコンセントをつけることができません!
黄色の面のみとなると、結構限られてきますよね。。
アウトセット引き戸であれば、緑の部分もOK!ということになります☺
〇リフォームに便利
アウトセット引き戸は、開き戸を引き戸に変えるリフォームの際にもよく使用されます。
開口は開き戸のままで施工できるので簡単に後付けができるためです。
色々ないい面がありますが、注意したい点もありますよ!
〇戸が出っ張る
壁面の外に戸が来るため、その分空間はせまくなります。
戸の厚みは数センチなので、居室であればたいして気になりませんが、
トイレなど狭い空間では、若干の圧迫感がうまれるのであらかじめ想定しておきましょう。
〇レール上部に埃が溜まる
先程、掃除のしやすさをメリットとしてあげましたが、レール部分には埃が溜まります。
伸縮式のハンディモップでサッとお掃除!は、そんなに手間ではありませんが
埃を放置してしまって汚れがこびりついてしまうと、
脚立に乗って、手を伸ばして雑巾で・・・と結構面倒になってしまいます((+_+))
〇気密性は低い
戸が壁の外をスライドする形状のため、隙間がどうしても生じます。
エアコンの冷気・暖気、匂いや音も漏れやすくなってしまうので、あらかじめ設置場所は考えておきたいですね。
なかなか聞きなれないアウトセット引き戸。
間取りによっては設計士さんの方から提案されることもあるでしょう!
建物の強度を確保する以外にもメリットがありましたね🌸
クロスやコンセント位置にこだわりたい方も
アウトセット引き戸を希望できますので、間取りづくりにぜひお役立てください♪
★Instagramにも施工事例をアップしています
アカウントがある方はフォロー・いいねなどお待ちしております(^▽^)/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【らくらくハウス】
全国32社の新築住宅会社が視察に来た!
今、全国で話題沸騰中の新築ローコスト住宅専門店
熊本でNo.1を目指す!新築ローコスト住宅専門店 らくらくハウス
建売はもちろん、中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【イベント情報】
『新築を探しているけど、お金が…。建売や中古、ローコスト住宅を考えている!』
という熊本の皆様!見るだけ!新築モデルハウス見学会へ是非一度ご参加下さい。
季節によって場所は異なりますが、熊本の新築モデルハウスが見学可能です。
建売、中古住宅、中古物件を希望の方も、
意外と知られていない新築との違いをお伝えいたします。
是非、らくらくハウスの新築モデルハウス見学会に一度ご参加下さい!
詳細はイベントページへ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■